利用規約


免責事項

また、参加される方は、このルールに全て同意されたこととみなします。

また、本規約は予告なしに改変されることがあります。

第一条 はじめに

1項 ルールの適用条件

サーバーにログインした者は以下のルールを全て読み、之に同意したと見做します。

また、本規約はサーバーの運営(以下:運営)を除く全て者に適用することとする。

また、第二条2項の禁止行為に関してはサーバーのログインの有無を問わない。

2項 参加資格

  • 正規の手段を通じて入手したMinecraftの正規アカウントを所持している者
  • MCBANS等にてBAN歴を保有していない者
  • 当サーバー関係のサーバーでの違反等によりBANを受けていない者
  • 日本語を通じて支障なく会話ができる者 なお、翻訳ソフト等を用いてのやり取りも可とする。
  • ある程度の常識があり問題なく受け答えのできる者

3項 仕様等

  • 当サーバーは基本無料で遊ぶことが出来るものとし、運営はそれを維持しなければならない。 なお、寄付等についてはこれに該当しないものとする。

第二条 マナー・利用に際するルール

1項 チャット・マナー

  • 全てのプレイヤーが快適に遊べるよう努めてください
  • 連投等のスパム行為、並びに認可の受けていない宣伝等の言動の禁止
  • 他プレイヤー(運営を含み)アイテムや金銭(ゲーム内並びに現実のものも含め)しつこく要求する言動の禁止
  • 公序良俗に反するような言動の禁止

2項 禁止行為

サーバーへの参加の有無にかかわらず以下の行為を固く禁じます。

  • 当鯖におけるサーバーリソースパック並びにロゴ等の著作物の二次配布又は、 改変等をする行為
  • 他プレイヤーの快適なプレイを著しく妨害する行為
  • サーバーの運営を妨げる行為
  • 許可の無い宣伝行為
  • 第一条2項の資格を満たしていないにもかかわらずそれを偽って参加する行為
  • 第二条1項の規約に反する行為
  • 公式で許可されていないクライアント・MOD等を利用する行為
  • 犯罪行為ならびにそれを助長する行為
  • 運営、サーバー、他のユーザーならびに第三者の各権利を犯す行為
  • ゲーム内外問わず金銭や物品等を騙し取る行為
  • 法令ならびに公序良俗に反する行為
  • サーバーに対して負荷のかかる回路を停止機構なしで制作、運用すること
  • 過度に暴力的な表現,露骨な性的表現,人種,国籍,信条,性別,社会的身分,門地等による差別につながる表現,自殺,自傷行為,薬物乱用を誘引または助長する表現,その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を,投稿または送信する行為
  • 当サーバーを営利目的で利用する行為
  • その他運営がふさわしくないと判断する可能性のある行為

第三条 処罰に関する規定

1項 本規定の適用について

本規定は他のユーザーの快適なプレイを害すると判断されるものを排除し、本サービスの民度の維持向上と本サービスの発展を阻害されないように制定され適用される。

2項 処罰内容と処罰の決定について

処罰内容ならびに、その判断材料の例は以下の通りである。

  • 永久的なBAN等、サーバーへの一切のアクセス禁止

サーバーのシステムそのものを害す行為やサーバー全体の名誉毀損に該当する行為を行った者 特定のユーザーへの悪質行為を注意勧告等を受けたにも関わらず行い続けた、または特に悪質として認定され、加害者本人に反省の色が見られない場合 チート・マクロ等の意図的な利用やそのツールの販売、譲渡 当サーバー群への電子的な攻撃

  • 一時的な制限並びに一部行動等の制限

意図的に悪質行為をしたが、反省の念があると十分に判断できる者 システム等の妨害を行ったとするが、一部制限で十分な処罰であると判断される者 運営の判断によって制限が必要であると判断された者 なんらかの規約等の違反容疑に掛けられている者

なお、あくまで上記の項目は1つの例であり、記載されていない判例等については、その該当ユーザーに一時的な制限を掛けるとともに、その都度運営が情報収集や判断を行い処罰を決定するものとする。がつ 

更新情報

 2025年*月*日 施行